ニュース・イベント
JASIS 2016(第4回)出展レポート
2016年9月7日〜9日の3日間、千葉県の幕張メッセで開催されたJASIS2016(第4回)に出展しました。当日の様子をご紹介します。
JASISは分析機器・科学機器関連の展示会です。研究、解析、環境、先端診断など様々な分野の機器や関連する商品サービスを提供する企業団体が集います。
展示ブースの様子
弊社ブースの様子です。miniソリューションコーナーの一画にブースを設けていました。X線Ctの断層画像を二次元/三次元に可視化するExFact VRや解析ソフトのExFact Analysisシリーズを中心に、詳細な資料とPCデモで製品をご紹介しました。
今年は、多孔体や粒子などの解析や評価をするソフトのExFact Analysis for Porous/Particlesと繊維構造の解析ソフトのExFactAnaysis for Fiberを中心にご紹介するため、タペストリーをリニューアルしました。じっくりタペストリーや展示をご覧になる方や具体的な質問をしてくださる方が数多くいらっしゃいました。
軽石の解析模型の展示
実物の三次元画像からつくる立体模型制作サービスExhiBitsのPRのため、ダンゴ虫やクモなどの身近ないきものの3D積層フィギュアやLED電球などの産業製品の模型を多数ご用意しました。
今回は初めて、構造解析のご紹介のために軽石の解析結果の模型も展示しました。サイズごとに色分けされた空隙もくっきり表現されています。模型にすることで、社内外プレゼンなどデータをだれもが見て分かるようになり、貴重なデータを活用できる幅がさらに広がります。
お立ち寄りくださいました皆様に感謝申し上げます。
今後とも日本ビジュアルサイエンスをよろしくお願いします。